家族3人の新しい家
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新が滞っていました。
すみません。
カメラを修理に出したので、写真が撮れなかったのです。
携帯じゃあなーキレイに撮れないし、ビデオカメラの写真だといちいちファイナライズしないといけないから面倒だし。
今週、修理からかえってきますが、もしM様邸の完成見学会に間に合わなかったらイヤだーと思い、妹に借りてきました。
キャノンのデジタル一眼レフX2!
最新のカメラです。
私のもデジキスですが、X2は軽く、使いやすくなっていました。
画像は、ものすごーくキレイです。
ブログだと圧縮しないといけないので、ぼけちゃうのが残念です。
佐藤大工と、事務員のふくちゃんにハウスクリーニングをしてもらっています。
養生をはがして、床の掃除や窓ふきなどをしていることでしょう。
それが終わったら、ベランダの手すりを付けるそうです。
M様邸完成見学会のお知らせ
9月20日~23日の4日間。
場所は益子町益子2627ー3(地図)
10時~5時までとなっております。
場所がわからない場合、連絡ください。
仲野工務店(0285-72-4057)
仲野信吾(090-6008-9582)
~HPへ~
PR
1階のように見えますが、ここは2階です。
ベランダからはこんな景色が見えます。
休日はSLも見えるんですよ~
鉄工所のおじさんが造ってくださった手すりを、これから佐藤大工が付けていきます。
床を見ると、レッドシダーに打った釘からアクがでて、釘の周りの床が黒くなっていました。
レッドシダーは、あぶら分が多いのです。
あぶら分が多いと、長持ちするということ。
釘の周りの床が黒くなるのは、あぶら分が多い木だからと思ってください。
主人はこの釘の周りが黒くなるのが、好きなようです。
私は出ない方が良いと思いますけどね。
どんな手すりになるのでしょうね。
明日には完成しそうです。
M様邸完成見学会のお知らせ
9月20日~23日の4日間。
場所は益子町益子2627ー3(地図)
10時~5時までとなっております。
場所がわからない場合、連絡ください。
仲野工務店(0285-72-4057)
仲野信吾(090-6008-9582)
~HPへ~
今朝、宮本設計士さんが内部の写真を持って、完了検査の申請に行きました。
申請するには、写真をプリントアウトしていかなければいけなく、一緒に8枚の写真を選びました。
宮本設計士さんが中心となって造り上げている工房で、イベントが開催されます。
ちょうどイベントと、完成見学会が重なってしまいました。
宮本設計さんも大忙しだそうです。
Garage Picnic Bazaar vol.3
9.20(土)21(日) 10:00AM~5:00PM
茨城県笠間市上加賀田1085
近藤文 しがみさこ 信田勝馬 吉澤奈保子 大塚貴子 小堤均
宮本一美 村尾かず子 柳沢由美子 GOJA works masa
北関東道友部インター車5分
コチラもご覧下さい→ガラジ日誌
現場では伊藤圭さんの家具が搬入されてありました。
鈴木史絵さん、佐藤邦義さんの家具も搬入されます。
実際に手に触れて、座って、そして購入が可能です。
期間中は10%割引きになります。
どうぞお楽しみに。
M様邸完成見学会のお知らせ
9月20日~23日の4日間。
場所は益子町益子2627ー3(地図)
10時~5時までとなっております。
場所がわからない場合、連絡ください。
仲野工務店(0285-72-4057)
仲野信吾(090-6008-9582)
~HPへ~
完成見学会が始まりました。
初日は台風の予報だったので、そんなにお客様は来ないだろうと思っていたのですが、沢山の方に来て頂き、とても嬉しく思いました。
遠いところから来て下さったお客様、ありがとうございました。
施主さんが、施工した業者さんやお客様の感想を聞けるというのが、見学会の良いところだと思います。
ご近所さんも何人か来て下さり、これからのおつきあいにおいても開催して良かったと思いました。
工事の方は、レンガ積みとストーブの設置などがまだで、ストーブはパネルでしかお見せできなくてすみませんでした。
このブログで、内覧会を致しますので、完成までは今しばらくお待ちください。
一品、一品手造りの家具などもご覧頂けます。
期間中は10%割引きでご注文ができます。
(伊藤圭・佐藤邦義・鈴木史絵・成良恵奈・GOJA works)
M様邸完成見学会のお知らせ
9月20日~23日の4日間。
場所は益子町益子2627ー3(地図)
10時~5時までとなっております。
場所がわからない場合、連絡ください。
仲野工務店(0285-72-4057)
仲野信吾(090-6008-9582)
~HPへ~
更新が遅れました。
9月20日~23日までの、M様邸の完成見学会は終了しました。
沢山の方に来て頂き、とても感謝しています。
家を開放して下さったMさんご夫婦、心からお礼申し上げます。
また、家具や照明などを貸して下さった佐藤邦義さん、伊藤圭さん、鈴木史絵さん、成良恵奈さん、GOJAworksさんにもありがとうと言いたいです。
いろいろな方の出会いがありました。
見学会ではご近所のおばあちゃんが来て、帰ったなぁと思ったら、息子さんが彫刻の個展を開くからとDMを置いて下さいというのがあったり、Mさんと同じ名字だから来てみたという方はMさんのお知り合いだったりというのもありました。
見学会を開催して3回目、勉強になったこともありました。
また、次につなげていければと思っています。
家は人が使って活きる物、今まで使われていなかったキッチンや階段がなんだかイキイキして見えました。
薪ストーブを置く為のレンガ工事は伊藤叔潔さんが入ります。
引き渡しは、10月下旬の予定です。
完成次第、玄関からベランダまでの内覧会をしたいと思い、順番にアップしていきます。
実はまだ玄関の取っ手が付いていなくて(主人が何を付けようか悩んでいて遅れています)まだ始められないのですけどね。
~HPへ~